都市ボーイズの考察炸裂!短編映画「CURVE」が描く真実とは?

こんにちは勝手に都市ボーイズまとめです。今日は早瀬さんが短編映画「Curve」について紹介しています。

主なポイント

  • オーストラリア出身の監督による短編映画「CURVE」の紹介
  • 10分の短編映画ながら、高い緊張感と謎めいたストーリー展開
  • 主人公の女性が奇妙なカーブ状の通路に閉じ込められる
  • 脱出を試みるも、次々と困難に遭遇
  • 都市ボーイズさんの考察:出産説、トイレ説

承知いたしました。ブログ記事風に、より詳細に動画の内容をまとめます。

目次

都市ボーイズ文が語る!10分間の衝撃 – 短編映画「CURVE」の深すぎる考察

皆さん、こんにちは!都市ボーイズの文です。今回は、先日視聴してあまりの衝撃に言葉を失ってしまった短編映画「CURVE」について、熱く語らせていただきたいと思います。この作品、たった10分という短い時間の中に、人間の根源的な恐怖や、深層心理に訴えかけるような要素がぎゅっと凝縮されているんです。

閉鎖空間が生み出す極限の恐怖

物語は、主人公の女性が、まるで巨大な滑り台のような、カーブした通路に閉じ込められている場面から始まります。周囲は真っ暗で、彼女は一体どこにいるのか、なぜこんな場所にいるのか全く分かりません。ただひたすら、そのカーブに沿って進んでいくしかないのです。この時点で、既に画面から伝わる緊張感が半端ではありません。閉鎖された空間、先が見えない不安、そして何かが潜んでいるかもしれないという恐怖。これらが複合的に押し寄せてきます。

彼女は脱出を試みますが、カーブは延々と続き、出口は見つかりません。それどころか、彼女の行く手を阻むように、様々な障害が現れます。これらの障害は、物理的なものだけでなく、精神的なプレッシャーを与えるものも含まれており、彼女を絶望の淵に突き落としていきます。

文さん独自の考察 – 出産説からまさかのトイレ説!?

さて、ここからが僕の見どころです。この映画、様々な解釈ができる余地を残しているのですが、僕なりに深く考察してみました。

最初は、このカーブした通路を「産道」に見立て、「出産」をテーマにしているのではないかと考えました。暗い通路、出口の見えない不安、そして何かを生み出すという行為。これらは出産という行為と共通する部分が多いように思えます。

しかし、考察を深めるうちに、もっと突飛な、そしてある意味核心を突いているかもしれない解釈にたどり着きました。それは、「トイレ」をモチーフにしているのではないかという説です!

…え?トイレ?と思われた方もいるかもしれません。しかし、よく考えてみてください。トイレという空間は、ある意味閉鎖された空間であり、用を足すという行為は、何かを排泄するという行為です。カーブした通路は、便器の形状を連想させますし、主人公が遭遇する障害は、便秘などの排泄の困難さを表現しているとも考えられます。

もちろん、これは僕の個人的な解釈の一つに過ぎません。この映画の魅力は、見る人それぞれが自由に解釈できることにあると思います。

あなたはどう解釈する?

この「CURVE」、本当に奥深い作品です。たった10分という短さなので、ぜひ一度ご覧になって、あなたなりの解釈をコメント欄で教えていただけると嬉しいです!

動画コメント欄

1. 主な考察と意見

  • 流産説:
    • カーブを子宮と捉え、卵子が流産によって排出される恐怖を描いている。ネックレスがへその緒を切ることを意味している。
    • 着床できなかった卵子説。
    • 雨=生理。
    • 3回目の流産?
  • 堕胎説:
    • 器具で引きずり降ろされるイメージ。
    • 子宮の形。
    • 堕胎専門の闇病院、胎児の人身売買?
    • 向こうのカーブの血痕は以前の堕胎の傷?
    • 母親から聞いた中絶の話。なかなか出てこなかったという話から、必死に子宮の中に居たいという想いを重ねた。手の傷は手術の途中、ネックレスはへその緒、主人公は手術を受けている自分自身?
  • 出産説:
    • カーブを産道に見立て、出産の恐怖や未知の世界への不安。
    • 出産なら足から落ちることに疑問。
    • 出産ならこんな絶望的なイメージではない。
    • 最初の波は羊水と陣痛の意味。出産する時の苦しみ?
  • その他の考察:
    • 歯垢。カーブを歯と歯の間、主人公を歯垢、口内洗浄。
    • 三途の川(地獄の入り口)。仕組まれた恐怖。
    • 海難事故で生死を彷徨っている。カーブを登ると生き返り、落ちると死亡。生死の境。
    • 輪廻転生。ネックレスが切れることで運命の決定や物事の切り替わり。転生先が決まっても無事に生まれるとは限らない。
    • Mr.SASUKE山田勝己。反り立つ壁。
    • 尿管結石。手に持った金属が尿管結石、カーブを尿管。
    • 磔刑。
    • ダムや水門。地下の井戸や処理場。
    • プレデターの新しい遊び。インテリ系プレデターが作ったおもちゃ。
    • 人間の本能的恐怖。
    • 恐怖のダイビングクイズ。

2. その他(情報提供、質問、経験談など)

  • 妊娠中なので色々思う。出産がこんなに怖いと思われたくない、赤ちゃんにそう思って欲しくない。
  • スニーカー履いたやつやネックレス着けてるやつもたまにいる。
  • 「curve」には「無視する」という意味も。
  • CUBEよりCUBEの後に入っていた短編「エレベーター」。
  • オーストラリアのピナクルズ。オーストラリア人の監督と聞いて納得。監督はオーストラリアの自然に根源的な恐怖を感じた?
  • こんな絶望的ならもう落ちる。絶望を味わい続けるくらいなら消えてしまったほうが楽。
  • 都市ボーイズチャンネルを楽しく拝聴。CURVE観てきた。映像もそうですが、輪をかけて音も耳障りで、かなりの緊張感を体感。都市ボーイズの動画を観た後は高確率で悪夢にうなされる!でも拝聴を止められない。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次